★バリ島・3/25ニュピについて・注意点2020.01.17 06:103月はバリ島へ春休みなどを利用して旅行される方が増えます。しかしバリ島の特別な日「ニュピ」についてよく確認せず、ニュピの前日・当日(深夜着)にバリ島へ着く手配を済ませ、車の手配が出来ず「移動手段がない!!」と、出発間際や現地到着後にトラブルに巻き込まれる方が、毎年いらっしゃいます...
バリ島・デンパサール国際空港(チェックイン受付/国際線ターミナルの場合)2020.01.07 06:26デンパサール国際空港は国際線ターミナルと国内線ターミナルにわかれています。各ターミナルに、ゴールデンバードの受付場所がございます。空港からご利用の方(弊社にてご予約の方)は、各ターミナルのゴールデンバードラウンジまたはカウンターにて、チェックイン受付をした後、スタッフがお車までご...
バリ島・デンパサール国際空港(チェックイン受付/国内線ターミナルの場合)2020.01.07 06:25デンパサール国際空港は国際線ターミナルと国内線ターミナルにわかれています。各ターミナルに、ゴールデンバードの受付場所がございます。空港からご利用の方(弊社にてご予約の方)は、各ターミナルのゴールデンバードラウンジまたはカウンターにて、チェックイン受付をした後、スタッフがお車までご...
<各プランについてのご案内>2020.01.06 06:25弊社はブルーバード社の正規代理店です。※ブルーバード社は日本支店や直営店はありません。※弊社は代理店の為、現地で手配された車、ブルーバード(下記①)乗車時のトラブル対応は出来かねますので、ご了承くださいませせ。ブルーバード社のタクシーサービスは下記ランクで分かれています。①「ブル...
★バリ島にてご利用検討の方★2019.12.13 08:45クリスマスシーズン~年始休暇をバリ島で過ごされる方は、お車の手配を早めに行うことをおすすめしています。※「<年末・年始にご利用検討中の方:バリ島>」に注意点なども詳しく記載しておりますので、是非ご覧ください。バリ島は移動手段が車しかなく、観光客が多くなるこの季節はタクシートラブル...
バリ島を訪れる際の注意点(ニューイヤーとニュピについて)2019.12.13 08:15バリ島では大きなイベントがある際、交通規制が敷かれ車での移動が出来なくなることがあります。移動手段が車のみとなるバリ島では、大きなイベント時の交通規制は旅行者にとって、とても重要な事柄となります。なぜなら、移動手段がなくなってしまうからです!!< 12/31~1/1にかけてのニュ...
<年末・年始にご利用検討中の方:バリ島>2019.12.13 07:30 バリ島にて下記期間にゴールデンバードを利用する場合、基本料金とは別にハイシーズン料金が掛かります。★ハイシーズン対象期間: 2019/12/20〜2020/1/5迄この時期は毎年大変混みあいます。クリスマスシーズンからニューイヤー期間にバリ島滞在をご検討中の方は、、お早めの送迎...
【インドネシア出張時のビザについて】②日本にて手続きが必要なビザ2019.01.21 02:37 ビザは目的によって種類が異なります。ここで、ビジネス目的にて入国する際に必要なビザについて、下記へ簡単にまとめます。※到着ビザについては「①現地で発行できるビザ 」にて、是非ご確認下さい。★下記ビザは日本で手配が必要です。 ※一部のビザのみ下記ご案内して...
【インドネシア出張時のビザについて】①現地で発行できるビザ2019.01.17 08:43インドネシアへ【観光目的】で入国の際は、現在ビザは免除となっています。しかし、【ビジネス目的】で入国の際は、たとえ1日の滞在でもビザは必要になります。※ビジネス以外でも31日以上の長期滞在の場合は、ビザが必要です。※インドネシアは、パスポートの残存有効期間は6ヶ月以上、ビザ欄空白...
バリ島・12時間チャーターを楽しむ(タマンアユン寺院)2018.11.13 08:40タマンアユン寺院はデンパサール国際空港から1時間~1時間半くらいの距離にあります。タマンアユン寺院は世界遺産に認定されています。バリ島の有名な観光スポットです。タマンアユン寺院は水に囲まれた寺院です。あいにく境内には入れない為、所要時間は30分位あれば十分だと思います。 ドライバ...
バリ島・12時間チャーターを楽しむ(ウブド・ゴアガジャ遺跡)2018.11.13 06:54バリ島のウブドエリアは、デンパサール国際空港から1時間半~2時間位の距離にあります。ゴアガジャ遺跡はウブドの市街地より車で15分ほどの場所にあります。ゴアガジャとは「ゴア=象」、「ガジャ=洞窟」という意味で、第一発見者のオランダ人が、この遺跡を見たときに、巨大な象に見えたので、ゴ...
バリ島・モールでの下車・乗車場所2018.11.01 00:10多くのモールでは、建物の前に下車場所が設けられております。こちらでは、「ディスカバリーモール」と「T ギャラリア by DFS」を参考として、それぞれの下車・乗車場所をご紹介いたします。【ディスカバリーモール】ディスカバリーモールはクタエリアにあります。 日本のSOGOが入ってお...