まず初めに・・弊社はブルーバード社の正規代理店です。
取り扱っているサービスは「ゴールデンバード:定額制ハイヤー」と「ビッグバード:バス部門」です。 一般のメーター式タクシー「ブルーバード」のサービスはお取り扱いしておりません。 その為、残念ながら「ブルーバードタクシー」乗車時の忘れ物やトラブルは一切弊社ではお力になれません。。。
もし、バリ島にてブルーバードタクシー(一般ーター式タクシー)を利用して、トラブルにあったり忘れ物などをした場合は、ご利用された利用日・時間・利用場所・車番を必ず控えたうえで、下記現地ブルーバード社へ直接お問い合わせください。(日本人スタッフは一切おりませんので、お問い合わせはインドネシア語または英語のみとなります。上記詳細が不明の場合「本当にブルーバード社のタクシーに乗車か?」などを含め、詳細が確認できないので、ブルーバード社でも対応が出来かねるとの事です。 何卒ご了承ください。)
★ブルーバード社 ブルーバードタクシー(バリ島のみ)の連絡先
call center :+ 62 361 701111 or +62 361 8498008
email : spv.ops.bl@bluebirdgroup.com
バリ島は電車が無く、交通手段は車となります。 バリ島では数多くのタクシー会社があり、その中でも「インドネシアではブルーバード社の車に乗車することが安心!」といわれるほど、ブルーバード社はタクシー会社でも有名であり、とても信頼されております。
しかしバリ島をよくご存じの方は、既に承知されていると思いますが・・・バリ島には大変多くの偽ブルーバードタクシーが、街中を当たり前の様に走っております。
色も車種も同じで・・パッと見ただけでは本物か偽物か、区別が全くつかない程です。
そしてそれを知らずに乗車をし、金銭トラブルに巻き込まれたりして、後になり偽のブルーバードタクシーに載っていたことが明らかになるケースも少なくありません。
せっかくの楽しいバリ島での時間が・・・乗車トラブルに巻き込まれて台無しになることも、めずらしい事ではありません。
そしてタクシートラブルに巻き込まれた方は、弊社を正規代理店とは知らずに、あわてて問い合わせをされる方が多々いらっしゃいます。(残念ながら日本にはブルーバード社の直営店や支店がありません。)
ここで同じトラブルにあわないように、参考として「トラブルに巻き込まれた!」などの問い合わせ詳細を下記に紹介します。
①メーターを倒さないで高いお金を要求された。
②言葉が通じず、行きたかった場所ではない場所に連れていかれ、その場で降ろされた。
③そんなに遠くない場所だったのに、遠回りされて、迷って、目的地に着くころには
料金が高くなっていた。(メーター式の為走行距離で料金が加算)
④車内に忘れ物(携帯、I Pad、カメラ、PC、お財布等)をした。
まず①についてですが、ブルーバードタクシーは必ずメーターを利用します。こちらはブルーバード社で徹底されており、メーターを利用しなかった場合は、ドライバーに対し厳しい罰則があります。 既に最初にお伝えしたように、バリ島には見分けがつかない程に、多くの偽ブルーバードタクシーが存在します。メーターがついているのにメーターをおろさないで走るタクシーは偽ブルーバードの可能性が非常に高いです。
②について、インドネシアの母国語はインドネシア語です。バリ島は観光地なので、ドライバーは多少の英語ができる方もいますが、100%ではありません。英語が通じていると思っていたが、実は英語をあまり理解しておらず、意思疎通ができていないことがあるのです。その為、ドライバーにとっては、行先は間違っていないとの認識なのです。
③も②に関連する事ですが、そもそも意思疎通ができておらず、目的地を理解していない可能もあります。またバリ島は渋滞が激しい為、ドライバーが気を利かせ遠回りして、少しでも空いている道を選ぶ場合もあります。
④については、一般のメーター式タクシーは貸切ではない為、ご自身が下車後に他の乗客が乗車してしまいます。 日本の様に、落し物は交番やそのタクシー会社の営業所に届く確率は、無いに等しい状況です。
日本とは異なりバリ島を含むインドネシアは、一般のメーター式タクシー乗車時のトラブルは、日常茶飯事で当たり前の様にあります。その為、トラブルを少しでも回避し、楽しく安心した時間を過ごしたいという方は、空港送迎を含め事前に車を手配している事が多い状況です。 弊社が取り扱っているブルーバード社の「ゴールデンバード:定額制ハイヤー」サービスは、上記①~④に記載したトラブルにあうことがありません。 ①~③に関してはメーター式ではなく定額制なので、トラブルに巻き込まれません。行先も予約手配前に事前に弊社で確認し現地へ情報共有しているので安心です。 また④に関しては、ご利用者が下車後にすぐに知らない誰かを載せるわけではない、またご利用者様の予約番号にてどの車に乗車したかが把握できている為、忘れ物に気が付いた時点で現地連絡先にご連絡頂ければ、すぐに忘れ物の詳細が確認できます。
「ゴールデンバード:定額制ハイヤー」のご利用・予約手配について、ご質問などがあればどうぞお気軽に弊社までお問い合わせください。
*多くの方よりお問い合わせを頂き、手配依頼を受け付けております♬
0コメント